農園の管理人はWATARUさん。年中新鮮野菜がいっぱい!
丹精こめて育てた野菜はとびきり美味しいヨ♪
夏にはカブト虫を大量に採集し子供達にプレゼントしています。
毎年、虫かご持参の常連さんもいてます(^^)
冬には大根を干して、たくわんを作ります♪懐かしい『おふくろの味』はお客さまにも大好評★
手作り沢庵はおふくろの味♪
大根から育ててます!


家業を継承するため帰郷した若大将!毎日BOUKAI号にて海に出ます。
お客様に新鮮なお魚を食べていただくのが生き甲斐です。

こちらは写真集。若大将の独り言『釣れ釣れ日記』も覗いてみてください 
    
 釣れ釣れ日記へ

ハマチの子 

イギス
(クエの一種)

超高級魚あかっぽ

マグロ(トンボシビ)20s
だるま
 あおりいか4s  
赤やがら
 太刀魚  
   



岩一面のひじき!海水をふくんだひじきは緑色!草刈り鎌で刈り取ります
お手製の天日干しマシーンで、真っ黒になるまで干します
布海苔という海草。食用ではないが、最近、胆石に効くと評判!
トコロテンの原料・天草♪手で摘み取ります。何度も洗って干して色を落とします
ダイエットに最適!1袋500円で販売中!
驚きのトコロテンパワー♪ぜひお試し下さい
★あわび・流れ子★貝採りデビュー!
 まだまだひよっこ♪もっと修業を積まねば・・・(^^;)
 




名前/原 和歌(♂)
我が家に来て3年目。今じゃスッカリ望海のアイドル♪元気がとりえです(^o^)/
芸一覧【おすわり!伏せ!待て!お手!顎!鼻!】